私の風景写真について
私が自然の中で感じるものは、渾沌とした中から生まれてくる生命の存在である。それはそのもの自身が放つ光、つまり外から受ける光ではなく、内側から湧き出してくる光=生命と考えられる物である。
濃い闇の奥深いところを無心に観ていると、光が僅かながらもにじみ出してきて、心の中に違ったものが観えてくるようになる。写真を見ている人はそれぞれの内的生命の心象風景に出合い、時空間を超えた関わりを持つ事ができるようになる。この風景には、どこかであった事があるはずだ。宇宙の中で、それだけで独立に存在していると言い得る存在は一つも無いのだから。(小嶋三樹)
2018.06.08
略歴を追記しました。
2015.03.17
略歴を追記しました。
こころWAKUWAKU写真撮影ツアーのページを追加しました。
2013.07.15
こころWAKUWAKU写真教室のページを追加しました。
2013.02.26
略歴、こころWAKUWAKU写真塾を更新しました。
Galleryに「New Zealand Portfolio(2012)」を追加しました。
2011.02.12
blogへのリンクを作りました。
2011.01.21
Galleryに「白川の郷(風景と生活)」「白川の郷(祭り)」「壺中の天地」を追加しました。
2011.01.21
こころWAKUWAKU写真塾に「写真塾お問い合わせフォーム」、Digital Fine Arts Printに「「お問い合わせフォーム」を追加しました。
2010.03.12
Galleryに「New Zealand・ひかりといのち」を追加しました。
2010.02.11
Galleryに「閑寂幽玄」と「断章・仏蘭西紀行」を追加しました。
2010.01.25
Linkに森林工房セブリ舎を追加しました。
2010.01.22
Digital Fine Arts Printに作品集制作を追加しました。
2010.01.21
Galleryに「太素杳冥」と「無明の闇」を追加しました。
2010.01.21
ホームページを開設しました。